オップラ!

日仏ファミリー目線で綴るカナダフランス語圏ケベックでの毎日。時々フランス・文房具

【手作りのクリスマス飾り】今年はこんなのいかが?オレンジとスパイスで作る「ポマンダー」


f:id:keira-p:20161114204116j:plain

11月半ばになりました。クリスマス商品も少しずつ見かけるようになりましたね。ドアにリースが飾ってあるご近所さんも出てきました。もうそんな季節になったんですね。

 

そこで今日は、オレンジとスパイスを使って作るクリスマス飾りのアイディアをご紹介しようと思います。

 

ポマンダーとは 

ポマンダーの語源は、フランス語の「Pomme d'ambre ポムダンブル(琥珀色のリンゴ)」。

 

歴史は古く、中世ヨーロッパでペストが流行ったときに、ハーブや花の香りが空気中の病気を追い払うと信じて作ったのが始まりだとか。昔は首や腰からぶら下げていたんだそうです。

 

今の形になったのは18世紀ごろからだそうですが、今もクリスマスシーズンにヨーロッパに行くと、ホテルなどで見かけることができます。

 

家でも簡単にできるので作り方をご紹介します。

 

用意するもの

f:id:keira-p:20161114203249j:plain

  • オレンジ
  • クローブ(ホール)
  • 爪楊枝
  • リボン(なくてもいい)

 

作り方

  1. リボンをつける場合はオレンジの周りにリボンを巻いて蝶結びをしたりテープなどで止める。
  2. どんな模様にするか決めたら、オレンジに爪楊枝でぽつぽつと穴をあけ、下書きをする。
  3. 楊枝で開けた穴にクローブを指していく。

 

※爪楊枝で穴をあける前に、レモンピーラーで皮を白いところが見えるくらいむいて模様をつけてもいいです。

※基本オレンジを使いますが、リンゴ・ザクロ・レモンなど他のフルーツで作る人もいるみたいです。

 

いろいろなデザインで作っている方がいるので、模様のヒントがほしい方は「pomander」で画像検索してみてくださいね ^^ 。

 

去年作ったポマンダーのクリスマスセンターピースの写真を探してきました↓

f:id:keira-p:20161114143729j:plain

クローブとオレンジのいい香りがします。近くにキャンドルをともすとその熱でさらに香りが立ちます。この時はクローブのほかにナツメグ・スターアニス・シナモンスティックも使いました。

 

スパイスのほかに使ったのは、100均で買ってきたクリスマスリースを作る用の松ぼっくりなど。赤い実は実家の庭からもらってきました。

 

保存について 

去年はクリスマスイブの前日に作ったんですが、1週間くらいしたらカビてきちゃいました。オレンジを上手に乾燥させられると、長持ちするし香りも一層いいんだそうです。

 

調べたら、カビさせない方法がいくつか見つかりました。

  • 酢と水を1:1で割ったものをスプレーする
  • 夜だけ冷蔵庫に入れておく
  • クリスマス本番まで冷暗所にぶら下げて乾燥させる
  • 皮の厚いタイプのオレンジを使う 

 

今回クリスマスの1か月以上前に作ってしまったので、これらの方法を試してみたいと思います。

 

おわりに

今日はヨーロッパなどでよく見かけるクリスマス飾り「ポマンダー」についてお話ししました。今年はリースやツリーと一緒にこちらも作って飾ってみてはいかがでしょうか?

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪ 

 

【関連記事】

www.keira-p101.com

www.keira-p101.com

www.keira-p101.com