オップラ!

日仏ファミリー目線で綴るカナダフランス語圏ケベックでの毎日。時々フランス・文房具

子育て-育児全般

「いい子にしないとサンタが来ない」を娘が覚えてきた!これって脅しの育児?

もうすぐクリスマス。今年はパンデミックの影響で大きなパーティーや忘年会などは控える年末になりそうですね。 我が家はどのみち家族3人で過ごすだけなので、例年通りのこぢんまりとしたクリスマスです。ただ、今年は娘のクリスマスへの期待がかなり高いの…

ハンコ注射は日本だけ!BCGの予防接種、受けさせるべき?海外在住(予定)者の悩み

BCGのワクチンは日本では定期接種ですが、現在私たちが住んでいるカナダでは行われていません。 接種推奨時期とされる生後5~7か月の頃にはまだ日本にいたのですが、結局BCGは受けさせませんでした。 自費での任意接種のワクチンも含め全てこれまで受けさせ…

【カナダで予防接種】渡航前の準備~当日まで。日本で受けたものと内容や接種時期が変わっても問題ないの?

先日、カナダで初めて娘の予防接種に行ってきました。 日本とカナダでは予防接種の内容や時期が多少違います。また、タイミングが悪く2回接種のものを1回目だけ日本で打ってからカナダに行くことになってしまいました。 でも全く問題なく終了しましたよ。 そ…

海外でワーママはじめました。仕事・家事・子育て……両立は超ハードモード!みんなどうしてるの!?

カナダに来てから今まで専業主婦をしていましたが、最近お仕事始めました。 産休以来外で仕事をするのは2年以上ぶり、海外で本格的に働くのも子育てしながら働くのも初めて、ということで不安なことばかりですが(今のところ)何とかやってます。 家事・育児…

左利きママが思う「子供の左利き矯正すべき?」と悩む前に考えてほしいこと

お子さんが左利きかもしれないと思ったとき、多くの親御さんが気になるのは「矯正すべきかどうか」ということだと思います。 そこで、2歳前の娘を持つ母で自分自身が左利きの私の今までの体験と、「矯正」について思うことをまとめました。 私の左利き「矯正…

1歳児と滞在して分かった!パリが子連れ旅行者に優しくないと言われる理由4つ

先日まで1歳の娘と2か月ほどパリに滞在していました。 パリは子連れでは大変そうだろうなと思っていましたが、調べてみると英語系のサイトなどでも「小さい子供連れでの旅行には向かない場所」と書かれていることが多いです。 ではなぜ向かないのか。私が今…

育休中に会社の健康診断は受けられるか

小さい子の子育てをしているとどうしても自分のことは後回しになってしまいます。でもふと、自分の体調は大丈夫なのだろうかと不安になることはありませんか? 先日「子供が小さいのに私が大きな病気になってしまったら我が家はどうなるのだろう」と怖い想像…

日本とこんなに違うの!?フランスの育児で驚いたこと5つ

今夫の家族と一緒にマダガスカルとモーリシャスの間の島レユニオンに来ています。ここはフランスの海外県という位置付けなので、育児も基本的にフランス流。 やはり国が違えば育児の仕方や育児関連の商品も違います。今日は日本と違ってびっくりしたフランス…

【子連れ国際線レポート:前編】LLCエアアジアXで1歳前の娘とバンコクへ

今インド洋の世界遺産の島レユニオンに来ています。レユニオンまで日本からの直行便はないので、タイ経由でやってきました。 成田~バンコク、バンコク~レユニオンのサンドニの前編・後編に分けて、1歳前の娘を連れての国際線をレポートしたいと思います。 …

荷物が多くなりがちな子連れ旅行には特におすすめ!空港宅配サービスを利用した感想

夫の家族と年末年始を過ごすためフランスのレユニオンという島に来ています。 今回小さな娘との旅で移動時の荷物が大変そうだったので、空港までの手荷物宅配サービスを利用しました。 予約 出発の1週間前に電話で予約をしました。今回使ったのはJALABCのサ…

【産後うつ】マタニティブルー体験記:夫の支えと娘への思いで乗り越えた

マタニティブルーと聞くと日常的には妊娠中に感情的になってしまうことを指す場合が多いですが、「Maternity Blues」は本当は産後の気分の浮き沈みのことを言うそうです。別名はベイビーブルーズ。 私も産後マタニティブルーを経験したので、体験記を書きた…

育休最長2年へ。育休を延ばすより働き方を多様化してほしい

少し前に娘の認可保育園の申込をしたのですが、思っていた通り「不承諾通知」が役所から届きました。保育園に入れないので仕事に復帰ができません。会社に育休延長の手続きをお願いしました。 娘が生まれてから、職場復帰や仕事への向き合い方について今まで…

厚生労働省が待機児童の定義を見直し中。今のままだと何がダメなの?

育児関連の法律や制度は数年ごとに変わるものもあるので、子育て真っ只中だとテレビで見るニュースの当事者になることも多いです。そして、当事者になるまで何が問題なのかよく分からないこともありました。 先日厚生労働省が定義を見直すと発表した「待機児…

初めて娘を一時保育に預けた感想。予約・持ち物・過ごし方など

以前心配すぎて娘を預けられないという記事を書いたのですが、先日勇気を振り絞って初めて一時保育を利用しました。 今日は、娘を一時保育に4時間ほど預けた際の準備や当日のこと、そして私が預けてみて感じたことを書こうと思います。 一時保育探しすら苦戦…

設備は?広さは?アトレ品川の授乳室使用レポート

赤ちゃん連れで出かけるときは、大人だけの時とは違って気になることがいろいろあります。その中でもおむつ替えスペースや授乳室の場所は、事前に確認してから外出するようにしています。 先日品川に行く機会があり、出かける前に調べていたアトレ品川の授乳…

心配で娘を実の両親にすら預けられない私

夫の国フランスでは、産後1週間くらいで夫婦でディナーに行く人もいるのだそうです。 カップル文化の国なので、夫婦の時間を大切にするのは分かるのですが、産後1週間はすごい!産後すぐは心も体も回復していないし娘もふにゃふにゃで、生後1週間の頃の私は…

テレビを見ない生活5年で気付いた事。メリットは?デメリットはある?

妊娠中、産院からいくつか出産や子育てに関しての冊子をいただきました。その中には主治医からのメッセージで、「なるべくテレビは見せないように」との言葉がありました。アメリカのリサーチに基づいたものだそうです。 私は医療関係者ではないので専門的な…

染みのついたベビー服を重曹で煮洗いしたら、黄ばみも臭いもすっきりきれいになった!

重曹や酵素系漂白剤を入れたお湯で衣類を煮るという煮洗い。以前から知っていたのですが、なんとなく抵抗があってやったことがありませんでした。 先日洗濯物を干そうと思ったら、娘のボディスーツに落ちなかった染みを発見!急に思い立って試してみることに…

離乳食の記録やストック管理。育児にもバレットジャーナルを活用中

娘の離乳食の記録を分かりやすくつけたいと思って、エクセルで表を作るなどいろいろ試したのですが、あまりしっくりこず……。 そんな時見つけた自作の手帳バレットジャーナルに出会い、これはよさそうと思ったので早速挑戦してみました。 今も試行錯誤中です…

【離乳食】管理栄養士さんに聞いた、卵を初めて食べさせる時のポイント

離乳食を進めていくのに、アレルギーのことはとても気になります。特に三大アレルゲンと呼ばれる乳、小麦、鶏卵を食べさせる時には非常に敏感になります。 娘にはすでに乳製品と小麦製品は食べさせていますが、一番多いらしい卵アレルギーが心配で、鶏卵はま…

出産祝いに本当に喜ばれるのは何か、0歳児の母が考えてみた

出産祝いのプレゼントを選ぶときは本当に迷いますよね。それぞれのご家庭で好みやこだわりがあるので、いろいろと気を遣います。 出産祝いでもらったら嬉しいものについて、私が自分の経験を元に考えてみました。 定番の出産祝いも案外難しい 私はベビー用品…

【DIY】10分でできるフード付きバスタオルの作り方

ベビーグッズのショップサイトやカタログを見ていると、かわいいものがたくさんあってついつい買ってしまいたくなります。 でも赤ちゃんのものはすぐ増えてしまうわりに使える期間はあっという間です。本当に必要なものを吟味して購入しようと注意しています…

15年後も夫婦円満でいられるかは、旦那さんが「アレ」をするかにかかっている!?

縁があって結婚した以上、10年先も20年先も夫婦円満に仲良く暮らしていきたいですよね。でも夫婦とは言え元々は他人だった同士なので、ずっと仲良く生活していくには日々の努力が不可欠です。 具体的に何をすればよいのかというヒントを、妊娠中に役所からも…

【赤ちゃんのパスポート申請】気になる写真撮影・サイン・受領などをレポート!

先日都内で娘のパスポートを作りました。 今日は、その際に私が疑問に思ったことをふまえ、赤ちゃんのパスポート申請から受領までに必要なものと注意点をまとめました。 0歳児でもパスポートは必要! まず初めに知っておきたいのは、生まれたばかりの赤ちゃ…

育児中、存在価値が分からなくなったママはブログを始めてみればいいと思う

このブログを始めて1か月ちょっと。 始める前はずっと家で家事と子育ての毎日の中、自分の存在意義が分からなくて落ち込んでしまうこともありましたが、今ではそんな風に考えることも少なくなりました。 そして、家で力を持て余してモヤモヤしている子育て中…

日本人であるということ、「ハーフ」の子の親であるということ

一昨日は「パリ祭」だったので、フランスで人々はどんな風に過ごすのかについて書く予定でいました。 何か決まって現地で食べるものがあったら、それを作ってレシピを紹介しようかな~なんて気楽に考えていたんです。 単純な発想に自分のことが恥ずかしくな…

育児に効率を求めるのをやめたらイライラしなくなった

ニュースなどを見ていても思いますが、出産ぎりぎりまで頑張って働くプレママさんたちがたくさんいますね。私の職場もそうで、お腹の大きい女性たちが遅くまで会社に残って一生懸命働いていました。 私は有休などを使って少し早めに産休に入ったのですが、産…

日仏離乳食比較:離乳食にはその国の食文化が反映される

娘は半分フランス人なので、日本式とフランス式両方の離乳食について調べてみました。 調べて分かった事と感じた事のまとめです。 フランスの「離乳食」の呼び方 フランス語で離乳食は「La diversification alimentaire」といいます。日本語に直訳すると「食…